iPhone Android(Xiaomi)のテザリング問題を解決した話 筆者は普段、主にXiaomi Redmi Note 11のテザリング(ポータブルホットスポット)機能を使ってiPhone・iPadをネットに接続しています。 先日テザリング接続出来ない問題が発生し、解決策が意外なものだったので備忘録として残... 2023.05.22 iPhone
MVNO 【格安SIMの選び方】「通信速度の評価」で決めてはいけない理由 MVNO(格安SIM・格安スマホ)を決める時、通信速度を気にする人も多いでしょう。 確かに格安SIMを決める上で通信速度は重要な項目です。しかし、通信速度の評価を鵜呑みにして決めるのはあまり推奨しません。 通信速度は環境によって大きく異なる... 2023.05.19 MVNO
その他 意味不明すぎるXperiaのナンバリング(位置づけ)を整理、解説 Sonyのスマートフォン「Xperia」シリーズ。ナンバリングに「1」「5」「8」「10」「Ace」と規則性のない数字・英単語が並び、さらに数字・英単語の後ろに「V」等のローマ数字が付いています。(Pro-Iは特殊なモデルなのでここでは省略... 2023.05.15 その他
iPhone APN構成プロファイルをiPhone本体に保存する方法 この記事では、iPhoneでMVNOを利用する時に必要となるAPN構成プロファイルをiPhone本体に保存する方法を紹介します。iPhone本体にAPN構成プロファイルを保存することでWi-Fi環境が無くてもMVNO SIMの切り替えが出来... 2023.05.12 iPhone
MVNO 【mineo】パスケット オプションについて解説 この記事では、mineoのオプション「パスケット」について解説します。 上記リンクから申し込むと事務手数料(3300円)が無料になります。※マイそくスーパーライトプラン除く パスケットとは パスケットとはパケット(ギガ)を1ヶ月間に100G... 2023.05.11 MVNO
その他 詐欺SMSの電話番号を晒してはいけない理由 この記事では、詐欺SMSが来ても電話番号を晒してはいけない理由について解説しています。 詐欺SMSが来ても晒してはいけない理由 何の罪もない一般人の電話番号の可能性があるからです。 詐欺SMSのことをスミッシングといいますが、犯人はスミッシ... 2023.05.02 その他
レビュー・レポ 最高の充電ケーブルを見つけた話 「安い・急速充電対応・断線しにくい」の三拍子そろった、充電ケーブルを購入したので紹介します。 iPhoneにもそれ以外にも使える2Way仕様 片方がType-C、もう片方がType-C&Lightning仕様になっており、iPhoneにもそ... 2023.04.27 レビュー・レポ
その他 Apple Gift Cardとは?有効期限・使い方・安く購入する方法を徹底紹介 この記事ではAppleGiftCardについて、解説しています。 Apple Gift Cardとは 概要 Apple Gift Cardとは、Appleが販売しているプリペイドカードです。Apple Store(実店舗/オンライン両方)で... 2023.04.25 その他
Apple製品 Apple整備品とは? この記事ではApple製品を安く購入したいと思った時に、購入方法・購入先としてまず初めに候補として挙げたいApple認定整備済製品(Apple整備品)について紹介しています。 Apple整備品とは Apple整備品とは、何らかの理由で返品さ... 2023.04.25 Apple製品
レビュー・レポ 【本物?】イオシスでAirPodsを購入した話 AirPods Pro(第2世代)が欲しくなったのですが、流石に40000円は高すぎる!ということでイオシス(オンライン)で中古品を購入しました。 中古品と言っても、未開封品を購入したので新品同様のものが本体価格33800円(税込)+送料6... 2023.04.20 レビュー・レポ